連絡しろよな、、、

今日は家庭教師があった。先週の水曜日が突然キャンセルされたので、1週間ぶりになる。先週の水曜日は会う約束をしていたのにもかかわらず図書館に来なかったので、何か特別な理由があったのだろうと思い、連絡待ちの状態だった。でも、結局何の連絡もこないまま、今日の家庭教師の日になった。

前に、僕が先に図書館に着いて待っていたのに、後から来た生徒の男の子とそのお父さんは、僕を探しもせずに図書館内の他の場所で待っていたことがあった。遅いなと思って僕が探しに行ったからよかったものの、そのままお互いに待ち続けていたらどうなってたのかわからない。

そんなこともあったので、今日はその男の子に先週の水曜日に図書館に来たのかどうか聞いてみた。答えは、NO。図書館に来なかったということは、なんらかの理由があって来れなかったんだろう。家庭教師の時間がもったいなかったので、その理由までは聞かなかった。

それにしても、約束していたのに来なかったんだから、謝りのメールくらいしろよって思う。いくら緊急の用事ができたからといっても、僕は自分の時間をさいて図書館に行っているんだから、相手から連絡があるのは当然だと思う。この問題に文化の違いなんかは関係ない。こっちの人だって、約束を守れないような状況ができたら、必ず連絡をしてくる。それができないと、こっちの社会でも常識がないと思われるはずだ。

男の子は12歳だから、まだそのへんの常識はわからないのかもしれないが、だとしたら親が連絡してくるべきだ(なんか、この日記を書いているうちにだんだん頭にきたぞーーーーっ!!)。このへんのところを親とはっきり話し合う必要があるようだ。うん、そうだ、メールしよう。ばしっと言ってやる。

いいバイトだけど、ある程度のエチケットは守ってほしいと思う。